安全な歩行と自転車乗りを学ぶ ~交通安全教室~
学区を管轄する鰍沢警察署員の指導の下,毎年,交通安全教室を実施しています。
1・2年生は実際の通学路で安全な歩行の仕方と横断の仕方を学びました。3・4年生は,校庭に模擬道路を設定して自転車乗りの基本を学びました。
車が停止したことを確認してから渡る児童。学校付近の信号機のある横断歩道で。
車に横断を知らせる児童。信号機のない横断歩道で。
一時停止の基本を身につける練習。校庭の模擬道路で。
周りの安全を確認しながら模擬道路を安定して直進する練習。