4・5年生で林間学校に行きました!~2日目~
2日目がはじまりました。
「早く目が覚めちゃいました。」なんて子もちらほらといましたね。
朝はラウンジにて朝のつどいです。
甲州弁バージョンのラジオ体操に,みんなにこにこ顔で体操していましたね。
朝食はオムレツです。
2日目の活動は「美し森絵図ハイク」です。
班で1枚の絵図をたよりに,自然の家から美し森の山頂,そして自然の家へと帰ってくるコースです。
その総距離,なんと9.6km!!
山道をかきわけて進んだり,川を飛び越えたりしながら,無事に歩ききることができました。
美し森の山頂では,甘くておいしいソフトクリームが待っていました。
がんばった体にしみこんでいきますね。
ほんとうにみんな,よく歩きました!!
退所のつどいをして,施設の方へお礼の気持ちを伝えます。
この2日間の林間学校を通して,4・5年生はまたひと回り大きく成長しました。
5年生は4年生を上手にまとめ,班長や係長の仕事をこなしていました。
4年生は初めての林間学校でも,多くの場面で5年生の支えになっていました。
たくましく成長できた,いい林間学校になりました。